JA粕屋は4月に入組予定の新入職員に研修を実施しました。
スーツに身を包んだ新入職員12名が希望を胸に、JA職員としての自覚と仕事を円滑にすすめるための必要な基礎知識を学びました。
3月13日(木)の金融業務の研修では、紙幣を上手く扇状に広げることが出来ず、あちらこちらから「どうしたら綺麗に広げられますか」との声が上がっていました。
指導した先輩職員は「一日も早く一人前のJA職員になれるように頑張って下さい」と話しました。

JA粕屋は4月に入組予定の新入職員に研修を実施しました。
スーツに身を包んだ新入職員12名が希望を胸に、JA職員としての自覚と仕事を円滑にすすめるための必要な基礎知識を学びました。
3月13日(木)の金融業務の研修では、紙幣を上手く扇状に広げることが出来ず、あちらこちらから「どうしたら綺麗に広げられますか」との声が上がっていました。
指導した先輩職員は「一日も早く一人前のJA職員になれるように頑張って下さい」と話しました。