現在、JAバンクをかたるフィッシングメールが多数確認されております。
これらのメールには、巧妙に作られた偽のサイトへのリンクが含まれており、クリックすると個人情報が盗まれる可能性があります。
特に、「JAネットバンク」や「利用停止のお知らせ」といった内容が今回の詐欺によく使われているワードになりますので、十分ご注意ください。
また、これらのメールはJA利用者に限らず不特定多数に送付されており、JAの顧客リスト等が情報流出している訳ではございません。
もし不安な点や疑わしい点のあるメールを受け取った場合は、お近くのJA窓口までご相談いただくか、福岡県警の情報をご確認ください。
ニセ電話詐欺及びSNS型投資・ロマンス詐欺にご注意ください!
★予防のポイント★
【ニセ電話詐欺】
〇「+1}や「+44」などから始まる国際電話番号によるニセ電話詐欺に注意しましょう。
〇警察官を騙るニセ電話詐欺に注意しましょう。
・警察官がSNSで事件の内容を伝えることはありません。
・警察官が捜査のために口座のお金を送金させることはありません。
〇電話で「不倫で子供ができた」、「慰謝料が必要」など、息子等を騙った詐欺に注意しましょう。
〇「パソコンがウイルスに感染した」という表示や警告音が鳴っても慌てず、表示された連絡先に電話しないようにしましょう。
〇身に覚えのない支払い請求が来た際は、一人で判断せずに周りに相談しましょう。
【SNS型投資詐欺】
〇SNS・インターネット上の投資話に注意しましょう。
〇「絶対儲かる」「元本保証」という話に注意しましょう。
【SNS型ロマンス詐欺】
〇SNSの相手からの「2人の将来のために投資をする」や「投資で成功した人を紹介する」などという話は詐欺を疑いましょう。
〇恋愛や結婚を匂わされても最終的にお金の話がでたら詐欺を疑いましょう。